
トライズ(TORAIZ)に興味があるけど、1年間って長いから、ずっと続けられるか心配…。

1年の間に転勤があるかもしれませんよね。
休会や途中解約、返金についてお伝えします!
トライズ(TORAIZ)の休会
トライズ(TORAIZ)は、「1年間で英語を話せるようになる」というスクールです。
「何年も英語の勉強をしているのに英語が話せない ( ;∀;) 」
という人が多い中、1年間で英語が話せるってすごいですよね。
しかし、トライズ(TORAIZ)の期間は1年間なので、
「仕事が忙しくなった。」
「体調が悪い。」
などの理由で、一時的に休会したいということがあるかもしれません。
その場合の料金などは、どうなるんでしょうか?
トライズ(TORAIZ)では連続では「2ヵ月間」休会できます。
1年間の間に2ヵ月間しか休会できないのではなく、連続でなければ2回目の休会を申請することもできます。

転勤などで3ヵ月以上通えない場合は途中解約(退会)ができます。
トライズ(TORAIZ)の途中解約(退会)
トライズ(TORAIZ)の費用を「一括払い」していたら、払った費用がどうなるのか気になります。
費用を「一括払い」にした場合でも、きちんと返金されるので安心してくださいね。
但し、解約する時期によって返金される金額が変わります。
となります。

受講開始っていつからカウントするの?

一番最初の受講からですよ。
カウンセリングはカウントしません。
トライズ(TORAIZ)の解約手数料はいくら?
まずは、受講開始から1ヵ月以降の場合の返金についてお伝えします。
途中解約(退会)すると、受講料は返金してもらえます。
ただし、全額ではなく、解約手数料が差し引かれます。
解約手数料は、
- 5万円
- 残りの期間の受講料の20%
を比較して、安い方の金額が差し引かれます。

つまり、解約手数料は「最大でも」5万円です。
5万円以上、解約手数料として差し引かれることはありません。
解約手数料の例
分かりやすくするために、数字を簡単なものにしますね。
月額受講料を10万円とします。
たとえば、残り4ヵ月で途中解約(退会)した場合
残りの受講料は、
10万円 × 4ヵ月 = 40万円
です。
40万円の20%だと、
40万円 × 20% = 8万円
- 5万円
- 残りの期間の受講料の20%
を比較して、安い方の金額
なので、この場合だと、5万円が解約手数料になります。
トライズ(TORAIZ)を途中解約(退会)するときの注意点
受講開始から1ヵ月以降に、トライズ(TORAIZ)を解約したい場合は、日付に注意しましょう。
ポイントは「受講開始日」です。

1日のずれで、退会日が2ヵ月後になってしまうので要注意ですね!
トライズ(TORAIZ)の全額返金保証がすごい!
受講開始から1ヵ月の間であれば、全額返金保証制度があります。
全額返金保証は、「一括払い」を選択した場合のみ適用される制度なので、注意してくださいね。
※トライズ(TORAIZ)の一括払いは、「6ヵ月分一括」「12ヵ月分一括」の2パターンが可能です。
全額返金保証は、受講料だけでなく、
- 入会金
- コンサルティング費
も返金対象なので、文字通り「全額」ですね。
1ヵ月あれば、自分がトライズ(TORAIZ)に合うか合わないか判断できます。
「トライズ(TORAIZ)が自分に合わなかった」
「思っていたものと違った」
という場合、あなたは何の損失もなく、解約することが出来ます。
休会・解約(退会)まとめ
1年間で英語をマスターする!
トライズ(TORAIZ)の休会・解約(退会)・返金についてお伝えしてきましたが、もしかすると、この記事を書いたあとに、トライズの規約が変更になっている可能性もあります。
休会のこと、お金のこと、どれも大事なことなので、無料カウンセリングでもしっかり確認してくださいね。
- 海外赴任したい
- 外資系企業へ転職したい
- 留学したい
- 外国旅行で現地の人と触れ合いたい…
トライズ(TORAIZ)なら、あなたの夢を実現させることが可能です。
トライズ(TORAIZ)の継続率は91.0%、満足度は95.7%です。
これはかなり高い数値ですが、残念ながら100%ではありません。
どんなに良いスクールでも、あなたに合わなければ意味がないですよね。
無料カウンセリングを受けて、トライズ(TORAIZ)が「1年間がんばるのにふさわしいスクールかどうか」を、あなたの目でチェックしてきてくださいね。
そこから、すべてが始まります!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
無料カウンセリングを受けても無理な勧誘を受けることはないので、今すぐ予約しましょう!