
コーチング系英会話スクールのプログリット(PROGRIT)が名古屋にも出来たよね。
評判はどう?

プログリット名古屋校は人気ですよ。
でも、デメリットもあります。
人気の理由や注意点についてお伝えしますね。
プログリット(PROGRIT)名古屋校を検討しているなら、最後まで記事を読んで、しっかり内容をチェックしてくださいね。
プログリット(PROGRIT)名古屋校の基本情報
住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階

駅から5分以内と、とても便利な立地にあります。
プログリット(PROGRIT)名古屋校の開校時間
- 平日 13:00〜21:00
- 土日 9:00〜19:00
プログリット(PROGRIT)名古屋校の周辺環境
参照元:https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop033.jsp
ビッグカメラ名古屋西店の近くです。
プログリット(PROGRIT)名古屋校舎がある建物の1階にはコンビニ(ローソン)も入っていますよ!
プログリット(PROGRIT)名古屋校の周辺カフェ
プログリット(PROGRIT)の入会を決めたら、週に1度、専属コンサルタントとカウンセリングをするために、名古屋校に通うことになります。
そこで、プログリット(PROGRIT)名古屋校周辺のカフェもご紹介!

カウンセリングの前にカフェに寄って勉強したり、カウンセリング後にコーヒーを飲みながらスケジュールの見直しをするのもいいですね。
コメダ珈琲店 名古屋駅西店
名古屋校舎から徒歩3分です。
フリーwifiが使えます。
タリーズコーヒー 名古屋駅西店
名古屋校舎から徒歩3~4分です。
フリーwifiあり。
窓側の席だとコンセントが使えます。
カフェ・ド・クリエ 名駅西口
名古屋校舎から徒歩5分です。
フリーwifiあり。
喫煙するビジネスパーソンに人気。
星野珈琲店 名駅椿店
徒歩6分です。

プログリット名古屋校の立地はとてもいいですね!
プログリット(PROGRIT)名古屋校が人気の理由
プログリット(PROGRIT)は「短期間で圧倒的に英語力を伸ばすスクール」として有名です。
関東には多くの「短期集中型・英語コーチングスクール」がありますが、名古屋で大手の「英語コーチングスクール」が進出したのはプログリット(PROGRIT)が初です。
また、愛知県は大企業・一流企業が多いので、英語力が必要なビジネスパーソンも多く存在します。
こうなってくると、プログリット(PROGRIT)名古屋校が人気があるのも必然ですね。
プログリット(PROGRIT)のデメリット
人気のプログリット(PROGRIT)ですが、デメリットもあります。
デメリット1.開校時間が短い
プログリット(PROGRIT)に入会すると、週に1度カウンセリングを受けるために名古屋校に行くことになります。
名古屋校はとても便利な場所なんですが、開講時間
- 平日 13:00〜21:00
- 土日 9:00〜19:00
と、終了時間がちょっと早いんですよね。
学習塾でも22:00までやっているところが多いので、ビジネスパーソンが多いプログリット(PROGRIT)なら、もう少し終了時間が遅くてもいいのでは…と思ってしまいます。

残業が多い人は、休日にプログリット(PROGRIT)のカウンセリングを入れる方がいいですね。
デメリット2.本気の人以外無理!
2つめのデメリットは「1日3時間の勉強が必要」なことです!
プログリット(PROGRIT)は、「本気」で英語力を上げたい人のスクールなので、
「プログリット(PROGRIT)に入会したら英語がペラペラになるよね♪」
という軽い気持ちで入会すると、大変な目にあいます(笑)
社会人で1日3時間の勉強をしようと思うと、かなりの覚悟が必要ですよね。
「楽しく英語を勉強したい」
「趣味で英会話を楽しみたい」
という人にはプログリット(PROGRIT)はおすすめできません。
反対に、
「本気で英語力を伸ばしたい!」
「短期間でビジネスでも通用する英会話を習得したい!」
「短期間でTOEICやTOFLEの点数を上げたい!」
という人には、最適なスクールになります。
プログリット(PROGRIT)が最短で結果を出す理由

プログリット(PROGRIT)には、2ヵ月や3ヵ月という短期間で結果を出している人がたくさんいます。
なぜプログリット(PROGRIT)は「最短で英語力を伸ばす」ことができるのでしょうか?
プログリット(PROGRIT)では、
英語力の8~9割は自習によって習得される
と考えています。
オンライン英会話や週に一度の英会話レッスンで英語力が伸びないのは、「自分で勉強する時間」が足りていないのが原因です。
もちろん、ただ勉強すればいいだけではありません。
「正しい勉強法」でないと、効果は出ませんよね。
独学で勉強すると、自分にとっての正しい勉強法が分からず、やみくもに時間だけ流れていってしまうこともあります。
例えば、「リスニングが弱い」場合、たいていの人は
- 英語の音声を聞きまくる
- リスニングに特化した英語の本を買ってきて勉強する
といったことをします。
しかし、プログリット(PROGRIT)は違います。
あなたの「リスニングが弱い」原因を探し出し、その原因に応じた勉強法を提案してくれます。

プログリット(PROGRIT)では、「第二言語習得論」や「応用言語学」という科学的な根拠に基づいて、あなたに最適なカリキュラムを作成します!
だから無駄がないんです!
また、正しい勉強法が分かっても、勉強を続けられないのが人間です(;・∀・)
ましてや、社会人になるとまとまった時間をとることは難しいですからね。
プログリット(PROGRIT)では、一人一人に専属のコンサルタントが付き、あなたの「スケジュール管理」や「学習の進捗管理」などを行います。
「プログリット(PROGRIT)では英語のレッスンをしないからイマイチ」というコメントを、時々ネット上で見ますが、プログリットでは英語のレッスンはしないものの、英語を教えない訳ではありません。
専属コンサルタントは、
- シャドーイングの添削
- あなたの英語力の把握
- 英語に関する疑問・質問への回答
などを行うので、「ここが分からないから躓いてしまう…」ということはありません。
また、コンサルタントは英語のプロフェッショナルであることはもちろん、問題解決能力に優れているので、あなたの現状を的確に判断し、最適な方法を都度、アドバイスしてくれます。

- 最短で結果が出るカリキュラム
- 英語学習を継続するためのサポート
- 優秀な専属コンサルタント
により、短期間で圧倒的に英語力が伸びるんですね!
プログリット(PROGRIT)名古屋校の料金は?
プログリット(PROGRIT)名古屋の値段は、
- 2ヵ月プランは 328,000円+入会金50,000円
- 3ヵ月プランは 468,000円+入会金50,000円
コースは、
- ビジネス英会話コース
- TOEIC®コース
- TOEFL iBT® / IELTS コース(3ヵ月プランのみ)
です。
これは、全国どこのプログリット(PROGRIT)でも同じ料金です。
コーチング系英会話スクールの料金としては、平均的といったところですね。
とはいえ、安い金額ではありません。
簡単には決められないですよね。
プログリット(PROGRIT)では「無料カウンセリング」というのが実施されています。
プログリット(PROGRIT)名古屋校の無料カウンセリング
名古屋校では「無料カウンセリング」を実施しています。
無料カウンセリングでは、マンツーマンで、あなたの現状や目標などをヒアリング。
その後、レベルチェックテストを行い、あなたの強化したい部分や課題を見つけ、最適な勉強方法を教えてくれます。

正直、無料でここまで!?という内容のカウンセリングですよ。
無料カウンセリングでは、英語診断以外の質問タイムもあるので、
「残業で来れない時は?」
「自分の場合はどのぐらい英語力がアップするのか?」
など、どんどん質問しましょう!
無料カウンセリングを受けた人の口コミ
無料カウンセリングは受けて正解でした。自分自身では全くわからない、気付けないようなアドバイスを貰うことができました。
本当に完全無料ですし、強引に入会させられるようなことも一切ありませんでした。
プログリット(PROGRIT)名古屋校の無料カウンセリングは早めに予約を!
プログリット(PROGRIT)名古屋校は、名古屋にコーチング系英会話スクールがまだ少ないこともあってとても人気なんですよね。
プログリット(PROGRIT)では一人一人に専属のコンサルタントが付くので、そんなに多くの人を受け入れることができません。
無料カウンセリングも、希望の日時が予約できないこともしばしば…。
特に、あなたが土日に予約を入れたいのであれば、早めの行動をおすすめします!
土日を希望する場合2~3週間待ちはよくあることです。
プログリット(PROGRIT)に興味があるのなら、まずは無料カウンセリングに申し込みましょう!